初心者の株日誌 21日目
- liszt5712
- 1月5日
- 読了時間: 2分
2025/1/5 公開
皆さんお疲れ様です。 株初心者です。
初心者の株日誌21日目を更新します。
新年の休みを終え、明日からまた市場が開かれますね!
皆様もこの休みの間にどの銘柄で取引をするか、
考えていたと思います。
私も昨年の振り返りを終え、今年の取引計画を立てていました。
早速ですが、明日の取引予定を公開します!

明日は売り注文を1件、買い注文を2件行う予定です。
順番に説明をしていきます。
まず売り注文ですが、東洋炭素の株をすべて売る予定です。
この株はもともと配当金狙いで保有していたものであり、
年末時点で権利を獲得できているため、持っておく必要はないという認識です。
偶然ですが私が購入した時よりも価格が上がっているため、
なんの気兼ねもなく売り抜けようと思います!
次に買い注文2件ですが、今まで触れていなかった2社の注文を出しています。
ispaceと、ニーズウェルです。
これらはとある動画投稿者の配信にて名前が挙がっていた会社であり、
自分でも調べた限り上がってくれるのではないかと踏んでいます。
ispaceは2~3月、ニーズウェルは5月ごろに売ることを想定しており、
ある程度中期での取引を予定しています。
現状は指値か成行かもあいまいな状態なので、その点については
明日の寄り付き前に改めて考え直そうと思います!
また、今年の取引方針ですが、全体的に中長期での取引を計画しています。
昨年1カ月取引した際に、短期取引で失敗した場面が多くあること、
且つやはり株のプラスサムという性質の恩恵を受けるためにはある程度長い期間
保有しておくことが大事だという基本に立ち戻ったためです。
1日の価格の推移に一喜一憂せず、長い目で利益を出せるように頑張ります…!
それでは本日は以上となります。
明日もよろしくお願いします!
Comments